これから仮想通貨を始めたいけど、どこの仮想通貨取引所が一番おすすめなのか知りたい人は必見!
主な国内仮想通貨取引所、海外仮想通貨取引所の特徴はもちろん、それぞれの取引所の主な取り扱い仮想通貨をまとめたので、ぜひ参考にしてほしい。
コインチェック(Coincheck) | |
特徴 | 取り扱い通貨が他の国内の取引所と比べて圧倒的に多いのが特徴。コインチェックでしか買えない仮想通貨もあるので、必須の口座。 |
取り扱い通貨 | BTC(ビットコイン)、ETH(イーサリアム)、ETC(イーサリアムクラシック)、LSK(リスク)、FCT(ファクトム)、XMR(モネロ)、REP(Augur=オーガー)、XRP(リップル)、ZEC(ジーキャッシュ)、XEM(ネム)、LTC(ライトコイン)、DASH(ダッシュ)、BCH(ビットコインキャッシュ) |
公式サイト | https://coincheck.com/ja/ |
ビットフライヤー(bit Flyer) | |
特徴 | 運営会社の資本金が圧倒的に多く、日本で一番最初にCMを流し始めたのもビットフライヤーだ。取り扱い通貨はコインチェックの半分ほどだが、セキュリティも万全でメジャー通貨しか取引しない人には最適だ。 |
取り扱い通貨 | BTC(ビットコイン)、ETH(イーサリアム)、ETC(イーサリアムクラシック)、LTC(ライトコイン)、BCH(ビットコインキャッシュ)、MONA(モナコイン) |
公式サイト | https://bitflyer.jp/ja/ |
ザイフ(Zaif) | |
特徴 | ザイフは他の取引所と違って、ザイフトークンを始めとしたトークンを購入できる取引所です。仮想通貨に比べてリスクは高いかもしれませんが、その分大幅な値上がりも期待できる。ここでしか買えないものも多い。 |
取り扱い通貨 | BTC(ビットコイン)、ETH(イーサリアム)、NEM(ネム)、MONA(モナコイン) 、BCH(ビットコインキャッシュ) [トークン] ZAIF(ザイフ)、XCP(カウンターパーティー)、BITCRISTALS(ビットクリスタルズ)、SJCX(ストレージコインX)、FSCC(フィスココイン)、PEPECASH(ペペキャッシュ)、CICC(カイカコイン)、NCXC(ネクスコイン)、JPYZ(ゼン) |
公式サイト | https://zaif.jp/ |
ビットバンク(bitbank) | |
特徴 | アルトコインをメインに取引する人にはおすすめ。 |
取り扱い通貨 | BTC(ビットコイン)、ETH(イーサリアム)、LTC(ライトコイン)、BCH(ビットコインキャッシュ)、MONA(モナコイン) 、XRP(リップル) |
公式サイト | https://bitbank.cc/ |
GMOコイン | |
特徴 | ご存知GMOグループの運営。 |
取り扱い通貨 | BTC(ビットコイン)、ETH(イーサリアム)、LTC(ライトコイン)、BCH(ビットコインキャッシュ)、XRP(リップル) |
公式サイト | https://coin.z.com/jp/ |
みんなのビットコイン | |
特徴 | FXをやっていた人には名前でピンと来た人も多いだろう。「みんなのFX」でおなじみのトレイダーズホールディングズグループが運営している。 |
取り扱い通貨 | BTC(ビットコイン)、ETH(イーサリアム)、BCH(ビットコインキャッシュ) |
公式サイト | https://min-btc.com/ |
ビットトレード(BitTrade) | |
特徴 | 株式会社FXトレードフィナンシャルのかんれんがいsy |
取り扱い通貨 | BTC(ビットコイン)、ETH(イーサリアム)、LTC(ライトコイン)、BCH(ビットコインキャッシュ)、XRP(リップル) 、MONA(モナコイン) |
公式サイト | https://bittrade.co.jp/ |
ビットポイント(BITPoint) | |
特徴 | FXのトレーディングツールとして人気が高いMeta Trader4(MT4)を利用して取引することが可能。 |
取り扱い通貨 | BTC(ビットコイン)、ETH(イーサリアム)、LTC(ライトコイン)、BCH(ビットコインキャッシュ)、XRP(リップル) |
公式サイト | https://www.bitpoint.co.jp/ |
コメント