どうせクレジットカードを持つならやっぱりかっこいいカードを持ちたいと思うのはみんな同じだ。女性に関して言えば、「かっこいい」よりも「かわいい」を優先する傾向にあるが、この記事ではどちらかと言えば男性向けのかっこいいクレジットカードについて解説しよう。
誰もが憧れるブラックカードの先駆けととなったアメックスのセンチュリオンカードはもちろん、インビテーションがなくても申し込みができる比較的入手しやすいカードも合わせて紹介する。
もちろん女性も「彼氏に持ってほしいカード」という目線で読んでもらえれば少しは役に立つかもしれないし、男性が支払いをする時のカードの見分け方も兼ねて読んでもらえればより一層役に立つだろう。
Contents
そもそもクレジットカードの何がかっこいいのか?
クレジットカードというのはいわゆる信用を表すもの。だから一般カードよりもゴールドカード、ゴールドカードよりもプラチナカード、プラチナカードよりもブラックカードとグレードが上がるにつれて「ああ、この人は社会的な信用があるな」とか「財力がある人なんだ」というふうに見られることが多い。特に日本の場合はそれが顕著だ。
財布をパンパンにして札束を入れているちょっとチャラい兄ちゃんよりも、現金はほとんど持っていなくても財布の中に一枚真っ黒なカードがあれば、圧倒的にかっこいい。現金をいくら持っていてもその人の本当の財力や信用度は分からないけど、上級カードを一枚持っていれば、それだけで信用度がアップするというものだ。
要はカードのデザインうんぬんというよりもカードのステータスやグレードで、かっこよさを判断している人が多いのは事実。よくテレビに出てくるお金持ち社長が持っているようなブラックカードでも持てれば、いちいちカードのかっこよさで悩むこともないが、そう簡単にブラックカードなんて持てるわけがない。
今まではブラックカード=アメックスセンチュリオンカードというイメージが強かったが、実はブラックカードも最近はいろんなものが出回っている。
現実的に作れる作れないは別にして、とにかくかっこいいカードをざっと紹介しよう。
ゴールドより上級のとにかくかっこいいクレジットカード一覧
カードの種類 | 入手方法 |
アメックスセンチュリオンカード | まずはアメリカンエクスプレスのグリーン、またはゴールドカードに申し込み、実績を作って、プラチナカードのインビテーション、さらに実績を作ってやっとセンチュリオン(通称ブラック)カードが手に入る。 |
アメックスプラチナカード | |
ダイナースクラブ プレミアムカード | ダイナースクラブの公式サイトよりカードを申し込みし、実績を作ってインビテーションを待つ。 |
ラグジュアリーカード(Master Card) | ラグジュアリーカード公式サイトより申し込み可能 |
三井住友VISAプラチナカード | 三井住友VISAプラチナカード公式サイトより申し込み可能。もしくは三井住友ゴールドカードで実績を作ってから、インビテーションを待つ。 |
JCB THE CLASSカード | JCBゴールドカードを作ってから実績を作ってインビテーションを待つ。 |
ざっとこんなところだろう。
ちなみに上記の表を見てもらえれば分かると思うが、ほとんどはインビテーション、つまりカード会社からの招待状がないと作ることができない。手に入れたい場合は、まずその下位カード(ゴールドなど)を作って実績(クレヒス=クレジットヒストリー)を積み重ねるしかないのだ。
アメックスならアメックスゴールドやダイナースなら、一般申し込み可能なダイナースクラブカードといったカードをまず作り、毎月しっかり使ってしっかり確実に返済をしていくしかない。もちろん返済が滞ったりすれば、インビテーションどころかカードを取り上げられてしまうのであくまでも計画的に使うように注意すること。
また、直接申し込みができるラグジュアリーカードや三井住友VISAプラチナカードにしても、本来はまずゴールドカードを作ってある程度実績を作ってから申し込みをしたほうが審査にも通りやすい。
いくら直接申し込みができるからといっても、ゴールドカードのさらに上のカードなので一般的に審査は厳しくなる。
もう少し短期間で比較的簡単に取得できるプラチナカードやブラックカード
実はアメックスのブラックカードが一般的に知られるようになってからというもの、提携カードでも比較的簡単に審査に通りやすいブラックカードやプラチナカードが増えてきている。
もちろん前述のアメックスやダイナースと比べるとランクは落ちるものの、やっぱりかっこいいことに変わりない!はずだ。たぶん。
当たり前だが、いくら作りやすいからと言って誰でも作れるわけはない。まずゴールドカードを作って実績を積んでインビテーションをもらうというステップに変わりはないが、一般の人でもそれほどハードルも高くないので、持てる可能性はかなり高い。ここだけの話だが、カード会社からしてもたくさん使って確実に返済してくれる客は上客だし、高い年会費もしっかり払ってくれるので、実績のある人にはぜひ使ってほしい思っているはずだ。
ブラックカードやプラチナカードへの道のりがかなり近いカード2枚はこれ
カードの種類 | 入手方法 |
楽天ブラックカード | まずは楽天プレミアムカード、または楽天ゴールドカードを申し込み、インビテーションを待つ |
エポスプラチナカード | エポスゴールドカードを申し込む |
エポスカードのほうはプラチナカードではあるが、券面のデザインが真っ黒なのでなかなかかっこいい。
とにかくまずはゴールドカードを作って実績を積みながら、インビテーションが届くのをひたすら待つしかない。利用頻度や金額にもよるがだいたいの目安としては1年~2年ぐらいだろう。
そんなに待てない!今すぐかっこいいカードがほしい!という人はさらに今すぐ発行可能なクレジットカードを紹介しよう。
直接申し込みができるかっこいいプラチナカード2枚はこれ
1年も2年も待てない人は下記の2枚はおすすめする。どちらもプラチナカードではあるが、直接ネットから申し込みができる。さらにプラチナとは言え審査もそれほど厳しくはないので、比較的作りやすいカードでもある。
カードの種類 | 入手方法 |
セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エクスプレスカード(自営業・法人用カード) | セゾンプラチナ公式サイトより申し込み可能 |
JALプラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード | JALカード公式サイトより申し込み可能 |
ゴールドカード派の人向けのかっこいいクレジットカードはこれ
ここまでブラックやプラチナカードを紹介してきたけど、実はゴールドカードが好きな人もけっこう多い。ゴールドカードについては人によって好き嫌いが別れるカードでもある。バブルのころに出没していた、金のロレックスに金のネックレスといったおっさんのイメージがあるからかどうかは分からないが、ちょっとチャラチャラしたイメージもあり、かっこいいと思う人も多い反面、かっこ悪い、見栄っ張りと思う人が一定数存在するカードでもあるのだ。
しかし、一般カードに比べて年会費が高く審査も厳しいので、ステータスとしてはやはりゴールドは存在感もあるし、特典や優遇も多いのも事実だ。
そこでJobtaS推薦のかっこいいゴールドカードをいくつか紹介しよう。
シンプルでかっこいいJobtaS推薦のゴールドカード3枚
カードの種類 | 入手方法 |
アメックスゴールドカード | アメックス公式サイトより申し込み可能 |
ラグジュアリーカード(ゴールド) | ラグジュアリーカード公式サイトより申し込み可能 |
三井住友VISAゴールドカード | 三井住友VISA公式サイトより申し込み可能 |
セゾン・ゴールドアメリカンエキスプレスカード | セゾン・ゴールドアメリカンエキスプレスカード公式サイトより申し込み可能 |
やはりアメックスゴールドがステータスという意味では最強かもしれない。持っていてもやはりかっこいいこと間違いなしだ。
ラグジュアリーカードについては上でも紹介したが、ゴールド、ブラック、チタンと3つのグレードで最近出たばかりのマスターカードだ。どのカードも直接申し込みができるのでゴールドにこだわる必要がなく、いきなりブラックやチタンといった上級カードに申し込むことももちろん可能だ。このゴールドの一番いいところはあまりキラキラしすぎていないことだ。他のカードよりもおとなしい上品な感じのゴールドでデザインもすごくシンプルなのでそれが返って高級感を表している。
最後に三井住友VISAゴールドカードだが、一番王道というかスタンダードなゴールドカードなので1枚は持っていても損はない。もちろんここで実績を積むとプラチナへのインビテーションを受けることも可能だ。